2010/05/29 21:31
ジャンル:
Category:
フォレックス・トレード
TB(0)
|
CM(0)
【
Edit】
FXに関する口コミ←私の情報源です。
むっちゃんお気に入り息抜き応募!→毎月100組200名様に源泉かけ流しの温泉ホテルの優待券プレゼント
萌えるFX/
萌えるFX~yaplog版~萌えるFX~ameba版~など『萌えるFX系ブログ』に共通したルールをまず掲載します。
1.紹介している会社は全て管理人が口座を開設し、使用したことのあるもののみの掲載です。
2.私の使用感を元に『私が開設している証券・FX会社紹介とお勧め度』の算定方法:改訂版ver.17は作られ、会社ごとのランキングが決まっています。ですから会社のシステムが変われば点数も変動します。
3.2で紹介した『私が開設している証券・FX会社紹介とお勧め度』の算定方法:改訂版ver.17は、下記の条件を元に作成しています。■口座開設・維持にいくら必要か⇒無料が一番いいに決まってます。
■取引手数料⇒無料が一番いいですね。
■スプレッド⇒これは2WAY(売買値)の差額です。これが小さいという事は利益が出しやすいという事です。
■レバレッジ⇒高レバレッジは初心者には向きません。レバレッジも固定性の証拠金と変動性の証拠金がありしっかり調べる必要があります。
■取扱通貨ペア数⇒多いほうがいいですが、実際には米ドル、豪ドル、NZドル、英ポンドを取り扱っていない会社はないため、南アフリカランドを扱っている会社が優良とされる傾向にあります。理由は、スワップが高いからです。
■スワップ⇒会社によってかなりこれが違います!毎日午前7時を回ると付く保有通貨ペアの金利差額を指します。高スワップであることが利益を出すための近道です。
■信託保全であるか否か⇒信託保全とは、FX会社が集めた我々の資金の保管場所を別の場所に預けることで倒産時に投資家の資産を守るための対処のことです。信託保全である会社を選ぶ事が安心への第一歩です。
■売買画面が見やすいかなど8項目とキャンペーンなど会社ごとの特別なシステムは加算の対象となっています。
以上をふまえて、採点されています。
是非、初心者の方々には会社選ぶの参考にして欲しいと願っています。補足:会社の採点基準は上記の理由となりますが、採点点数が低いから駄目な会社という話ではありません。ご自身の取引スタイル、投資額、使える時間を元に一番資産運用に向いた環境を見つけて頂きたいと思います。
ですから、選ぶのも投資するのも個人の責任で行ってください。
illustrate:卯月 コウでは、早速
フォレックス・トレード アプローズFX
を詳しく評価します。
■口座開設・維持無料
■取引手数料無料
■スプレッド:米ドル/円は、0.8pip固定。ユーロ円1.8pip固定。ポンド円2.8pip固定
■2~400倍までの計9種類から各ポジションごとに自分で決める。
■通貨ペア数:14
■スワップ:中堅以上限りなく高値(特に米ドル円は高値、ランドは中堅)
■信託保全です。
■売買のしやすさは、さすがクリック証券グループです。初心者にも扱いやすいと私は思います。補足事項として、売買単位は1万通貨です。
ただし、南アフリカランドは、10万単位ですので、あまりよい環境とは断言出来ません。
この部分については、
-5点を計上しました。
他の点においては素晴らしい環境と言えます。
特にテクニカル分析に関しては最高峰の使いやすさと私は思っています。
フォレックス・トレード アプローズFX
は投資家が少しでも勝利率を上げるにふさわしい環境といえます。
しかし、弱点もあります。
フォレックス・トレード アプローズFX
の米ドル円のスプレッド固定はとても魅力的ですが、0.8銭は競争が激化しているFX社の中ではもちろん、よいほうではありますが、やはり0に勝ることはありません。
キャンペーン期間だけでも少し下がることを期待して、
95点を
フォレックス・トレード アプローズFX
につけています。
少なくとも投資スタイルとしては、短期売買向けかと思います。
口座開設はこちらから↓↓

FXに関する口コミ←私の情報源です。
やる気の1クリックお願いします↓↓
にほんブログ村FC2 Blog Ranking最後に
『私が開設している証券・FX会社紹介とお勧め度』ver.17を元に本当に使えて、投資家に便利な会社のみ紹介します。
具体的には、算定された点数の
95点以上のみを掲載します。
知名度は無関係です。知名度にだまされてはいけません!!投資家にとって知名度より売買環境です!
勝てなければ意味が全くありません!!
本当にお勧めできる会社は下の表通りです!!
 | 口座維持料無料・売買手数料無料・最低取引単位1万~・レバレッジ25・50・100・200倍から選択(保証金変動)・スプレッド0~0.5ピプスです。口座開設に最短3日位から。取扱12通貨ペア【両立ての損失0、スプレッド狭】 お勧め度:95(オールラウンド) |
 | 外為オンラインは、米ドルの取引にかなり特化したFX会社です。1ピプス(固定)というスプレッドのために利益を大変得やすくなっています!!!デイトレ、スキャル向きです。意外にスワップも高い水準です。 お勧め度:97(短期向き) |

| 口座維持料無料・売買手数料無料・最低取引単位1000。米ドル/円のスプレッド0.8固定。ランド1万単位取引。口座開設もわずか3日!【スキャルピング向き】 お勧め度:96(短期向き) |

| 口座維持料無料・売買手数料無料・最低取引単位1000。米ドル/円のスプレッド0.7固定!ランド10万単位取引。口座開設もわずか3日!【スキャルピング向き】 お勧め度:96(デイトレ向き) |
 | 口座維持料無料・売買手数料無料・最低取引単位1万。米ドル/円のスプレッド0.9!ランド1万単位取引。口座開設も3日程度 お勧め度:96(中長期向き) |

| 口座維持料無料・売買手数料無料・最低取引単位1万・レバレッジ最大100倍・スプレッド2pip~です。口座開設に最短4日から。取扱22通貨ペア【テクニカル分析、情報量抜群】 お勧め度:96(中期向き) |
 
| 口座維持料無料・売買手数料無料・最低取引単位1万~・レバレッジ150倍以上・スプレッド1ピプス~(変動)です。口座開設に最短3日からです。取扱18通貨ペア【シストレ専用】 お勧め度:95(中長期向き) |
  | 口座維持料無料・売買手数料無料・最低取引単位1万・レバレッジ2・5・10・20・50・100・200・300・400倍・スプレッド0.8pip固定です。口座開設に最短3日から。取扱14通貨ペア【レバレッジ豊富・ランドスプレッド2.5~】 お勧め度:95(超短期向き) |
以上、むっちゃん式お勧めランキング95点以上のみ掲載しました。
これ以外で上位に入る可能性のあるものもあるかもしれませんが、まだ私は知りません。
よい環境は知名度だけでは絶対に分かりません。
実際に私が使用し、反復売買した結果を元に作成しているので、参考にして頂けるとうれしいです。
スポンサーサイト